2022年5月7日

意外と知らない?宅建業者について
【秋田市/カントリーガーデン不動産】

秋田市を中心に活動するカントリーガーデン不動産です

今回は不動産業以外の方にはあまり知られていない、

宅建業者の事についてお話したいと思います

 

 

宅建業者についての基本的情報

 

「免許」の種類

宅建業の免許には、「国土交通大臣免許」と「都道府県知事免許」の2種類があります。

●国土交通大臣免許…複数の都道府県の区域内に事務所を設置する場合は、国土交通大臣の免許を受けます。

●都道府県知事免許…1つの都道府県の区域内においてのみ事務所を設置する場合、その所在する都道府県の知事の免許を受けます。

 

免許番号とは

 

次は免許番号についてです。名刺などには記載されているのでよく目にする機会もあるかと思いますが、

実はここには会社の歴史などがわかる情報が含まれているのをご存知でしょうか❓

免許の効力としては、いずれも有効期限は5年となりますが、

5年後も引き続き宅建業を営む会社に関しては、免許更新が必要となります。

更新が認められた会社は、免許証番号の( )内の数字が増えていくことになります。

例) 免許証番号 : 秋田県知事(2)第999999号
(↑この数字が増えてゆきます。)

5年毎に数字が増えるので、数字が大きいほど長く宅建業を営んでいる会社ということになります。

この免許証番号は物件の販売図面や、不動産会社に掲示されている宅地建物取引業者票などに記載されておりますので、

そういった意味を知ってご覧になってみるのも良いかもしれませんね

 

営業保証金とは

 

また、宅建業者として免許取得した際には営業保証金の供託もしくは、

宅地建物取引業保証協会に加入しなければなりません

営業保証金を供託した宅建業者と取引した場合は、その取引により生じた債権を有する者は、

宅建業者が供託した営業保証金から弁済を受ける事ができます。

保証協会の社員と宅建業に関して取引した者で、

その取引により生じた債権を有する者は還付を受ける権利を持つことになります。

これは、「悪徳不動産屋と取引をして、高額のお金を持ち逃げされた」などという事があっては困りますが、

もし万が一宅建業者との取引で損害を被った際には、供託所もしくは保証協会より弁済を受ける事ができる制度です

 

重要事項説明書の宅地建物取引業者の欄に、【供託所等に関する説明】として必ず記載がありますので、

重要事項説明時には確認をされると良いかと思います

 

どのような不動産会社が良いか

皆様が不動産会社にご相談をしようとした時、どの不動産会社に行こうか、迷われる方も多いと思います。

先ほどご説明した、免許番号の数字が大きい不動産会社が、経験豊富で良いと思われる方もいるかもしれません。

しかし、法律の改正などが多い不動産取引において、このような会社で、

最新の情報をアップデート出来ていないところがあるのも事実です

(不動産業は、ほとんど社長一人でやっている会社も多くあり、そのような会社は特にこのような傾向があります)

 

弊社カントリーガーデン不動産は、物件の紹介をするだけでなく、
物件の効率的な探し方・購入の仕方からお教えします

まだ物件購入は先、と考えている方こそ、ぜひお話を聞いて頂きたいです

 

【ご相談はこちらから】無料です
https://www.countrygarden-f.jp/contact/general

 

カントリーガーデン不動産、千田でした

カテゴリ:

秋田市の不動産情報

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせください

無料相談・お電話窓口

0120-874-884
営業時間:9:30〜18:30 定休日:火・水曜日